こんにちは、Yukiです。
毎日仕事でお客様のお家のお掃除をしてますが、仕事中も家でも出来るだけ早く楽に綺麗に掃除出来る方法をいつもさがしてます。
ドラッグストアで掃除の時短ができそうなアイテムを見つけるのも楽しみの一つです。
そんな中で、買ってみたけどこれは広告に期待し過ぎだったかも…
という商品もたまにあります。
「お風呂掃除は流すだけ」
というキャッチフレーズのもと販売されている、こちらの商品もそんな一つ。
本当にスポンジ洗い不要になるのか?!
こちらルックプラス バスタブクレンジングです。
店頭でCMも流れていて、それを見るとシューっとスプレーして、後は流すだけというとても魅力的な商品です。
お風呂掃除って毎日のことだし、地味に面倒くさいんですよね…
濡れるし、かがんだりして身体も辛いし、浴槽についた汚れは擦るにもある程度力もかけないといけないし…。
そんな面倒なお風呂掃除が、洗剤かけて流すだけなんて、素敵すぎるっ!
ずっと気になっていたのである日期待を胸に購入!しました。
使用方法をしっかり確認し、いざ、自宅浴槽の掃除へ。
うーん、結構汚れがついています。
うちは5人家族で石鹸も使うので、入浴前にちゃんと流しているつもりでも、どうしてもザラザラした汚れが結構ついてしまいます。
この汚れがどこまで取れるか楽しみです。
実際に使ってみた
まずは浴槽全体に洗剤をスプレーしていきます。
浴槽全体で8〜12プッシュくらいです。
おー、確かにスプレーはCMでも言っていた通り、1プッシュで1mほど噴射できてすごいです。
これは期待できるかも?!
プッシュ式スプレーの性能としては1プッシュでこんなにスプレー範囲が広いなんて画期的だと思います。
ただ、ちょっと容器の形状が斜めになっていて独特な為、ほんの少しだけ持っているときは違和感がありました。
あと、使い始めは少し重いです。
容量500ミリ入ってます。
あっという間に全面にシューっとスプレーし終わりました。
そして、待つこと60秒。
あとは流すだけ。だけ!
流し終わりました。
さて、肝心の汚れ落ちはというと…
・・・
・・・
・・・
ん??(; ̄  ̄)
落ちてるとこもあるけど、全部は落ちてない〜
触るとザラザラするとこが結構ある〜(>_<)
使い方間違ってないよね?
もう一度確認します。
間違ってない。。。
う〜〜ん
ちょっとがっかり…(T_T)
CMではスプレーして水で流すだけで汚れが落ちると言っていたので、これを使えば全くスポンジ洗いが必要ないかもと期待してただけにザラザラした皮脂汚れなどが部分的に残ってたのは残念でした。
この洗剤、一般的なお風呂用洗剤に比べて金額が少し高めです。
うちのいつもの風呂用洗剤はお風呂のルック スプレーなんですが、ドラッグストアで1個80円くらいで買ってます。
毎回買うのは詰め替え用。
(バスタブクレンジングの詰め替え買ったらこの倍はします。)
1個80円だけど汚れ落ち、泡切れともにお風呂用洗剤としては満足して使ってました。
うちはこれ詰め替え用だけど専用のスプレー容器には入れません。
専用のスプレー容器だと予定通り泡状になってしまうから。
なぜ泡にしないかというと泡状になるとどの位の量使ってるのか分からなくなるので、バスマジックリンとか液体用の容器に移し替えて使ってます。
そうすると洗剤は液体の状態で出てくるのでバススポンジに10円玉程の大きさ出してそれで浴槽を磨く感じ。
だいたいこれで2〜2ヶ月半ほど持ちます。
ものすごく経済的です。
この洗剤、何がいいってとにかく泡切れ超速なので、この部分がとても気に入ってます。
話が逸れましたが、結局汚れ落ちに不満は残りましたが、バスタブクレンジングのスプレー容器に入っていた洗剤は勿体無いのでとりあえず全て使い切りました。
使っている中で、汚れを落とす力自体は他のお風呂用洗剤より強い感じがしました。
ただ、やっぱり洗剤をスプレーして水で流すだけだと浴槽にザラザラした皮脂汚れなどが残ってる部分があって、全体が完全にキュッキュッとはならなくて、汚れが残っているところは気持ち悪いので、最後まで他の洗剤と同様、スポンジで擦り洗いする形でした…。
入浴終わってすぐとかなら、汚れが落ちるかもと思ってやってみたりもしましたが、やっぱり部分的にザラザラは残ってました。
ちなみにこの商品の使用感には個人差があると思います…。
ネット上でも満足している方もいらっしゃるし、週1回はスポンジで擦るっていう意見も結構多かったです。
汚れ具合は各家庭の入浴スタイルによって多少違いが出ると思います。
入浴する人数や石鹸使用の有無によってはザラザラが全て取りきれないという事もあるかもしれません。
わたしとしては今後もっと開発されて浴槽内の皮脂汚れなどのザラザラ汚れがスポンジ不要で落ちるようになる事を期待します。
まとめ
・バスタブクレンジングをスプレーして水で流すだけでは完全にはザラザラした皮脂汚れなどは落としきれなかった
※綺麗に落ちた部分もあり
↑ここについては各家庭の入浴スタイルで浴槽内の汚れ具合に差がある可能性があり、一概には言えない
もしかしたら少人数で汚れも少ない家庭はスプレーし、流すだけでザラザラ汚れが全て落ちるのかもしれない
・バスタブクレンジングをスプレーし、スポンジも使って擦れば汚れ落ち自体はかなり良い
ちなみに、玄関のタタキをこのスプレーと水を使ってデッキブラシで掃除したら、とても綺麗に汚れが落ちました。