整理収納 クローゼットの整理収納 100均の収納ボックスはまだ買わないで 買うのに正しいタイミングとは 2019年10月4日 こんばんは、Yukiです。 整理収納アドバイザーでもあり、今となっては片付けが趣味と化している片付けマニアです。 こんな私も結婚するまで(してからもしばらくは)汚部屋の住人でした。 汚部屋時代、人が来るなんて日は慌ててクローゼットの中に物を押し込んでいました。 その度にとりあえず扉さえ閉めてしまえば見えないからとホッと... Yuki
掃除 ロボット掃除機ILIFEアイライフA7の設定方法と使ってみた感想 2019年10月1日 こんばんは、Yukiです。 前回はアイライフA7の組み立て方法について解説しましたが、今回、時計やタイマーの設定について紹介していきます。 ロボット掃除機ILIFEアイライフA7の設定方法 前回も書きましたが、設定方法を確認するなら取説の方を参考にしましょう。 操作はまず始めに時計ボタン(本体の左上の時計マーク)を押し... Yuki
掃除 ロボット掃除機ILIFEアイライフA7の設定と使ってみた感想 2019年9月30日 こんばんは、Yukiです。 明日から増税ということで家電などの高額商品から日用品まで増税前に買われた方も多いのではないでしょうか。 我が家もずっと欲しくて悩んでいたロボット掃除機をとうとうこの機会にということで購入し、今日到着しました。 購入前の検討段階でレビューを見ると格安ながら性能は良いようですが、設定に悪戦苦闘さ... Yuki
掃除 部屋の掃除を時短するにはロボット掃除機がかなり優秀な話 2019年9月27日 こんばんは、Yukiです。 毎日仕事してると部屋の掃除がなかなかできないことないですか。 または掃除はしてるけど、早く終わらせたいと悩んではいませんか。 部屋の掃除は毎日やりたいけど、そんなに時間もかけられないという方はロボット掃除機を使えば悩みが一気に解決しちゃいます。 部屋の掃除を時短するにはロボット掃除機がかなり... Yuki
整理収納 素敵なカウンターがある家 散らかったカウンターを素早く片付けるには 2019年9月12日 こんばんは、Yukiです。 家に造り付けの素敵なカウンターに憧れますよね。 うちも家を建てる時に大工さんにお願いしてカウンターをキッチン背面に作ってもらいました。 簡単な飲食スペースにも、書類書きやPC作業にも使えるとても便利な場所です。 しかし、子供がいたり、忙しくて気を抜いているとあっという間に様々な物をチョイ置き... Yuki