時短 共働き子育て中の神時短家電5選 実際に使ってみたから分かること 2019年10月3日 こんばんは、Yukiです。 今では結婚10年、家事代行業を経てずいぶん家事レベルはアップしました。 そんな私もフルタイムの事務職で共働きだった数年前、子供3人もまだ小さくて本当に毎日時間が足りませんでした。 7時に家を出て、帰ってくるのは20時という生活を送りつつ、家事・育時も1人でこなさなければいけないという超ハード... Yuki
裏ワザ 洗剤ボトルはシンプルで使いやすいワンプッシュ型が正解 2019年9月24日 こんにちは、Yukiです。 最近はシンプルで使い勝手を優先的に考えた家具や日用品が主流になりつつあります。 我が家も毎日シンプルかつ使い勝手の良い道具を見つけたり工夫をして切り替えています。 キッチンの洗剤もその一つ。 毎日使うものだから、少しでも動作を減らしたいし楽に使いたい。 今回は我が家の台所用洗剤の工夫をご紹介... Yuki
裏ワザ ミューズ泡ハンドソープを簡単に詰め替える方法 2019年9月14日 こんにちは、Yukiです。 なんだか昨日今日と急に肌寒くなり、身体がついてきません。 みなさんも体調に気をつけて過ごしてくださいね。 さて、みなさんのおうちは手洗い石鹸は固形の石鹸でしょうか。 それともポンプ式の液体や泡が出てくるタイプのものでしょうか 我が家では今年の6月頃からミューズ泡ハンドソープを4台導入してつか... Yuki
裏ワザ 荷造りヒモがぐちゃぐちゃになるのを一発で解消できる方法 2019年9月3日 こんにちは、Yukiです。 うちの地域は今日紙ゴミの日でした。 紙ゴミは毎回ヒモで束ねて出すんですが、このヒモが最近ぐちゃぐちゃになって困ってました。 最初は綺麗に巻いてあるので真ん中辺りからヒモを引き出せばストレスなく使えるんですが、出しては仕舞いを繰り返し、ヒモの量が減ってくるといつのまにか外の巻がゆるゆるになって... Yuki
裏ワザ 林檎、梨を早く簡単に剥く方法。この方法なら1分で食べられる 2019年9月2日 "林檎や梨はこの方法を使えば1分で剥ける" どうもこんにちは、Yukiです。 9月になりましたがまだまだ暑い日が続きそうですね。 我が家は夏休みも明けて子供達の学校が始まりました。 そんな我が家の子供達ですが、めちゃくちゃ果物が好きです(^-^;) 頂き物の果物なんかを発見するとすかさず「むいてー」と言ってきます… 私... Yuki