掃除 IHの焦げ付き汚れ落とす一番確実で簡単な方法はこれ 2019年9月23日 こんばんは、Yukiです。 IHって加熱部がフラットなので料理の後の掃除がとても楽で魅力的ですよね! 私も家を建てるとき、ガスよりIHを選んだのはこの掃除の楽さが何より大きいです。 しかし、忙しさにかまけて毎日の拭き掃除すら適当にやってました。 やらない日も多かったです。 その結果、IHの加熱部に焦げ付き汚れがかなり強... Yuki
整理収納 キッチン吊り戸棚の収納術 100均グッズを使って使いやすく取り出しやすい吊り戸棚にする方法 2019年9月21日 こんばんは、Yukiです。 キッチンの吊り戸棚、上手く使えていますか? そもそも吊り戸棚って何を入れたらいいのか分からない、収納してはみたものの使い勝手がイマイチ…そんなお悩みありませんか。 今日は100均で購入したケースを使って取り出しやすく使い勝手の良い吊り戸棚収納の方法をご紹介したいと思います。 キッチンの吊り戸... Yuki
掃除 窓枠の結露カビや汚れを掃除するための時短技はこれ 2019年9月18日 こんばんは、Yukiです。 寝室の窓枠のカビや汚れ気になりませんか。 寝室は寝ている間も湿気がこもりやすく、また季節によっては結露も起こりやすくなります。 放っておくとすぐ窓枠に真っ黒な汚れがたまってきてしまいますね。 寝ている間中カビなどの胞子を吸い込んでしまうと身体にも良くありません。 窓枠を正しくお掃除して、夜気... Yuki
整理収納 キッチンのごちゃごちゃを解消したらいいことだらけ 調理、キッチンの掃除を時短する方法 2019年9月17日 こんばんは、Yukiです。 子供たちが学校に行ってくれている間は本当にありがたい時間です。 家に帰ってくるとなかなか家事もはかどらないのでこの時間を有効に使いたいなって思います。 さて、主婦や主夫は1日のうちでキッチンに立つ時間がかなり長いですよね。 毎日使う場所だから知らず知らずキッチンには物が溜まりがちで、その物に... Yuki
掃除 お風呂場のカビ予防 防カビくん煙剤を使って2ヶ月経っても綺麗が続く 2019年9月16日 こんばんは、Yukiです。 今日は連休最終日でしたね。 今日はお風呂場のカビ予防をしたのでその様子をシェアしたいと思います。 カビ取り不要で楽したい 今は防カビくん煙剤というのがあってそれを使うと2ヶ月間カビ予防できるという優れものです。 以前使ってみて効果をかなり実感したのですが、継続して使わなかったので、またカビが... Yuki
整理収納 玄関をスッキリ綺麗にして運気を上げよう 2019年9月15日 こんにちは、Yukiです。 三連休も中日ですが、いかがお過ごしですか? お出かけされてる方も多いかと思いますが、お家でのんびりという方もいらっしゃると思います。 毎日忙しい日々を過ごしていると、なかなか家のことをやる時間って取れないですよね。 連休はいつも気になってる場所を片付けるのにとてもいい機会だと思います。 さて... Yuki
裏ワザ ミューズ泡ハンドソープを簡単に詰め替える方法 2019年9月14日 こんにちは、Yukiです。 なんだか昨日今日と急に肌寒くなり、身体がついてきません。 みなさんも体調に気をつけて過ごしてくださいね。 さて、みなさんのおうちは手洗い石鹸は固形の石鹸でしょうか。 それともポンプ式の液体や泡が出てくるタイプのものでしょうか 我が家では今年の6月頃からミューズ泡ハンドソープを4台導入してつか... Yuki
整理収納 お風呂場の整理収納 癒されるお風呂のシャンプー置き場やラックのスッキリ術 2019年9月13日 こんにちは、Yukiです。 1日の疲れを癒すお風呂場ですが、毎日ちゃんと癒されてますか? なんだか疲れが取れない、癒された感じがしないと感じるならもしかするとそれ、視覚から疲れちゃってるかもしれません。 お風呂で癒されない、ストレスを感じる原因 人間って普段から視覚からかなりの情報を得てます。 意識的にも無意識にも。 ... Yuki
整理収納 素敵なカウンターがある家 散らかったカウンターを素早く片付けるには 2019年9月12日 こんばんは、Yukiです。 家に造り付けの素敵なカウンターに憧れますよね。 うちも家を建てる時に大工さんにお願いしてカウンターをキッチン背面に作ってもらいました。 簡単な飲食スペースにも、書類書きやPC作業にも使えるとても便利な場所です。 しかし、子供がいたり、忙しくて気を抜いているとあっという間に様々な物をチョイ置き... Yuki
掃除 お風呂の床の黒ずみを綺麗に落とす方法 2019年9月11日 こんばんは、Yukiです。 お風呂の床の黒ずみ、気になりますよね。 毎日髪や身体を洗っていると知らず知らず床が黒ずんできます。 濃い色の床なら目立たないと思うのですが、オフホワイトなどの床だと床全体がくすんだ感じになってしまいます。 今日は昨日に引き続き、お風呂の床掃除のやり方ということで、2回目の今回は床の黒ずみを解... Yuki